はしか流行と新型コロナウイルスという2つの脅威に直面するコンゴ民主共和国の苦悩
2020年05月22日世界最大級のはしか流行が続くコンゴ民主共和国(以下、コンゴ)に、新型コロナウイルス感染症という新たな脅威が忍び寄っている。2019年1月以降、同国内では、5歳未満児を中心に、6600人以上がはしかで死亡した。2019年末、コンゴ当局は臨時の集団予防接種を実施して流行抑制を図ったが、期待されたほどの効果はなく、複数の地域では症例数が増加している。2020年に入ってからも、感染者5万人、死者数600人以上を記録している。
コンゴ北部に位置するモンガラ州ボソマンジ保健地区は、今回のはしか流行が深刻となっている地域の1つだ。今年はじめに、何百もの症例が報告されたことを受けて、国境なき医師団(MSF)は、2月に緊急対応チームを派遣して、新たな予防接種活動の立ち上げと、地元医療従事者の支援に入った。この緊急対応は6週間にわたり、ボソマンジ病院で1000人以上を治療するほか、同保健地区の子ども4万4000人にワクチンを接種している。
はしか流行への対策は急務だ。ワクチンも輸送しないといけない。専門家チームも招集すべきだし、集団予防接種にも着手すべきだ。一方で、この国では、エボラ出血熱への対応も必要とされている。それに加えて、新型コロナウイルス感染症の予防策も取らなければならなくなった。こうした状況が、はしか対策を進める上での足かせとなっている。
新型コロナウイルス問題への取り組みが、他の医療問題を収束させるわけではない。はしか、マラリア、栄養失調などの深刻な病気との闘いは、これからも続く。MSFは、コンゴにおいても新型コロナウイルス対応にあたっている。しかし、その問題だけに拘泥すれば、他のリスクを拡大させることになる。公衆衛生上の問題があるからといって、ワクチン接種、栄養補助、マラリア予防などの活動が止まってしまうと、他のリスクを誘発して、状況を悪化させる恐れがある。
2020年、MSFは、高ウエレ州、コンゴ中央州、北ウバンギ州、南キブ州など、コンゴ全土にわたって複数の地域にチームを派遣した。今年だけで、26万人以上の子どもにはしかワクチンを接種し、1万7500人のはしか患者を治療してきた。2019年には、81万6000人の子どもに予防接種を施し、5万人以上の人びとを治療した。