フランス

2019年、国境なき医師団(MSF)は他団体と連携し、紛争地などから来た保護者のいない未成年者用を中心に難民の援助を継続。パリでデイケア・センターを運営し、医療、法的支援や、心理・社会面の支援、行政による支援の相談を受けつけている。行政に未成年と認められないため、路上生活を強いられる人が多かったことを受けて2カ所で緊急宿泊施設を利用できるようにした。
また、パリではあらゆる年齢層の移民を対象に移動診療を運営。イタリアやスペインとの国境地帯の状況を監視するとともに、議会に対し、公的機関による違反行為の調査に乗り出すよう求めた。
MSFは1983年にフランスで初めて活動。2019年にはスタッフ18人が活動し、280万ユーロ(約3億4200万円)を支出した。
最新活動実績(2019年)
- 個人に対する心のケア相談件数
- 1,820
最新の活動ニュース
-
2021年04月19日 活動アップデート 新型コロナウイルス感染症へのMSFの対応【最新情報】
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大に伴い、国境なき医師団(MSF)は世界各地で緊急医療援助活動を展開している。
-
2021年03月31日 活動アップデート 新型コロナウイルス:予防啓発から重症患者の治療まで 写真が伝える1年
いまや感染者数が世界で1億2000万人を超えた(※)、新型コロナウイルス感染症。2020年3月の「パンデミック(世界的大流行)」宣言から1年を迎えたこ…
-
GO
- 国・地域から選ぶ
- アフガニスタン
- アブハジア
- アルメニア
- アンゴラ
- イエメン
- イタリア
- イラク
- イラン
- インド
- インドネシア
- ウガンダ
- ウクライナ
- ウズベキスタン
- エジプト
- エスワティニ
- エチオピア
- エルサルバドル
- カメルーン
- カーボベルデ
- ガボン
- カンボジア
- 北朝鮮
- ギニア
- ギニアビサウ
- ギリシャ
- キルギス
- グアテマラ
- ケニア
- コートジボワール
- コロンビア
- コンゴ共和国
- コンゴ民主共和国
- サモア
- ザンビア
- シエラレオネ
- ジョージア
- シリア
- ジンバブエ
- スーダン
- スリランカ
- セルビア
- ソマリア
- タイ
- タジキスタン
- タンザニア
- 地中海・バルカンルート
- 中国
- チャド
- チュニジア
- 中央アフリカ共和国
- チリ
- トルクメニスタン
- トルコ
- ナイジェリア
- ナウル
- ニカラグア
- ニジェール
- 日本
- ネパール
- ハイチ
- パキスタン
- パプアニューギニア
- パラグアイ
- パレスチナ
- バーレーン
- バングラデシュ
- フィリピン
- ブラジル
- フランス
- ブルガリア共和国
- ブルキナファソ
- ブルンジ
- ベネズエラ
- ベラルーシ
- ペルー
- ボリビア
- ホンジュラス
- マダガスカル共和国
- マラウイ
- マリ
- 南アフリカ共和国
- 南スーダン
- ミャンマー
- メキシコ
- モザンビーク
- モーリタニア
- モルドバ
- モロッコ
- モンゴル
- ヨルダン
- ラオス
- リビア
- リベリア
- ルワンダ
- レソト
- レバノン
- ロシア
- GO