ヨルダン

ヨルダンに滞在するシリア人難民の数は65万人に上る。国境なき医師団(MSF)はシリア国境に近い北部で診療所を運営し、シリア人難民やヨルダン人への慢性疾患の治療や心理ケア、訪問医療などを行っている。首都アンマンの病院では、周辺国からの紛争被害者や事故・テロなどによる負傷者を受け入れ、再建手術などの専門外科治療を提供している。
MSFは2006年に初めてヨルダンで活動。2017年にはスタッフ547人が活動し、3010万ユーロ(約38億1300万円)を支出した。
最新活動実績(2017年)
- 外来診療件数
- 67,600
- 個人に対する心理ケア相談件数
- 8,300
- 外科手術件数
- 2,200
最新の海外派遣スタッフの声
-
プロジェクト立ち上げ!多岐にわたるロジスティック業務:吉田 由希子
- ポジション
- ロジスティシャン
- 派遣国
- ヨルダン
- 活動地域
- ラムサ
- 派遣期間
- 2015年9月~2016年5月
最新の活動ニュース
-
2019年02月07日 活動アップデート 手術、リハビリ、3Dで義手も 紛争の傷を治療する再建外科病院
今日は皆さんに、特別な場所をご案内します——。ここは、銃や爆発で負ったひどいけが、重いやけどなど、治療が難しい患者さんを中東全域から受け入れている病院…
-
2018年06月25日 活動アップデート 失った足、奪われた希望……人生を取り戻すために闘った5年間
2013年9月、国境なき医師団(MSF)はヨルダン北部、シリア国境から5km離れたラムサ病院で外科プロジェクトを開始。そこには連日、シリア内戦で負傷し…
-
GO
- 国・地域から選ぶ
- アフガニスタン
- アブハジア
- アルメニア
- アンゴラ
- イエメン
- イタリア
- イラク
- イラン
- インド
- インドネシア
- ウガンダ
- ウクライナ
- ウズベキスタン
- エジプト
- エスワティニ
- エチオピア
- カメルーン
- カーボベルデ
- ガボン
- カンボジア
- 北朝鮮
- ギニア
- ギニアビサウ
- ギリシャ
- キルギス
- グアテマラ
- ケニア
- コートジボワール
- コロンビア
- コンゴ共和国
- コンゴ民主共和国
- サモア
- ザンビア
- シエラレオネ
- ジョージア
- シリア
- ジンバブエ
- スーダン
- スリランカ
- セルビア
- ソマリア
- タイ
- タジキスタン
- タンザニア
- 地中海・バルカンルート
- 中国
- チャド
- チュニジア
- 中央アフリカ共和国
- チリ
- トルクメニスタン
- トルコ
- ナイジェリア
- ニカラグア
- ニジェール
- 日本
- ネパール
- ハイチ
- パキスタン
- パプアニューギニア
- パラグアイ
- パレスチナ
- バーレーン
- バングラデシュ
- フィリピン
- ブラジル
- フランス
- ブルガリア共和国
- ブルキナファソ
- ブルンジ
- ベラルーシ
- ペルー
- ボリビア
- ホンジュラス
- マダガスカル共和国
- マラウイ
- マリ
- 南アフリカ共和国
- 南スーダン
- ミャンマー
- メキシコ
- モザンビーク
- モーリタニア
- モルドバ
- モロッコ
- モンゴル
- ヨルダン
- ラオス
- リビア
- リベリア
- ルワンダ
- レソト
- レバノン
- ロシア
- GO