医療・研究関係の方へのお知らせ
【学会参加】日本超音波医学会第96回学術集会で、国境なき医師団がランチョンセミナー主催&ブース出展(5月27日~29日、埼玉)
2023年04月28日_medium.jpg)
2023年5月27日~29日に埼玉で開催予定の日本超音波医学会第96回学術集会にて、国境なき医師団(MSF)が『災害や紛争地で─資源が限られた危機的現場での超音波診断』というタイトルで、ランチョンセミナーを主催します。
MSF日本の会長を座長に、アフリカ、中東、東南アジアなどへ派遣経験のある外科医、産婦人科医、救命救急医らが登壇。活動国の背景や患者の状況など現場のリアルをお話します。またCT、 X線写真、血液検査などが限られる環境下での、超音波検査の重要性や役に立った事例を紹介します。「活動地ではどのような診断機器、技術、知識やスキルが役に立つのか」「日本の医療機器メーカーに求めることは?」「日本の災害時などにも応用できる技術・機器は?」など、MSFだからこそお伝えできる内容をお話しします。
また、会期中はMSFのブースも出展する予定です。ブースでは現地での活動の様子から、医療現場の環境、実際の症例、MSFへの参加方法まで、豊富な情報を取り揃えています。現地の活動に参加することが難しい方には、寄付に関する情報も提供していますので、学会に参加される方はぜひお立ち寄りください。
<採用に関する個別相談>
採用担当の職員が会期中ブースに全日参加しております。応募等に関して個別にお話をされたい方は事前にお約束を取り付け、1対1でお話をすることも可能です。(20~30分程度)ご希望の方は以下のメールにお気軽にご連絡ください。
学会情報:
学会名 | 日本超音波医学会第96回学術集会 |
---|---|
学会ウェブサイト | http://jsum96.umin.jp/index.html (外部リンク) |
ランチョン日程 |
2023年5月29日(月) 12:30~13:30 |
ランチョン会場 |
第11会場(パレスホテル大宮3F チェリールーム東) |
ランチョン情報 |
ランチョンセミナー14 『災害や紛争地で─資源が限られた危機的現場での超音波診断』 座長:中嶋 優子 (国境なき医師団日本 会長/救命救急医・麻酔科医) 演者(五十音順): 久留宮 隆 (国境なき医師団 外科医) 鈴木 美奈 (国境なき医師団 産婦人科医) 門馬 秀介 (国境なき医師団 救命救急医・外傷外科医) |
ブース展示日程 |
2023年5月27日(土)~29日(月) |
ブース展示会場 |
ソニックシティホール 1F |
参加 |
学会参加者のみ |