医療・研究関係の方へのお知らせ
【学会発表】第27回日本臨床救急医学会総会・学術集会で、国境なき医師団日本の会長がシンポジウムに登壇(7月18日~20日、鹿児島)
2024年06月15日7月18日(木)~20日(土)に鹿児島で開催予定の第27回日本臨床救急医学会総会・学術集会にて、国境なき医師団(MSF)日本会長で救急医・麻酔科医の中嶋優子がシンポジウムに登壇します。
現在もイスラエルによる攻撃が続いているパレスチナでは、医療援助活動を継続することが困難な状況が続いています。紛争の激化以降、緊急医療援助チームの一員としてガザ地区で活動を行った中嶋医師が、そのときの経験や当時の医療現場の状況、また、どのような苦難に直面していたのか、さらにMSFの活動について共有します。そして参加者一人一人ができることについて議論します。
学会に出席される方は、ぜひご参加ください。
学会情報:
学会名 |
第27回日本臨床救急医学会総会・学術集会 |
---|---|
日程 |
2024年7月18日(木)~20日(土) |
会場 |
カクイックス交流センター(かごしま県民交流センター)、宝山ホール、他 |
発表日 |
7月18日(木)13:00~14:45 |
セッション名 |
シンポジウム①「紛争と医療」 |
セッション会場 |
第1会場(カクイックス交流センター 県民ホール) |
学会ウェブサイト |
https://jsem-congress.jp/ (外部リンク) |
参加 |
学会参加者のみ |