事務局からのお知らせ
2024年分の領収書発送および確定申告のお手続きについて
2025年03月05日※記事の内容を更新しております(2025年3月5日)
日頃より、国境なき医師団をご支援くださり、ありがとうございます。
確定申告の時期に、皆さまから多く寄せられるご質問について、ご案内いたします。
日頃より、国境なき医師団をご支援くださり、ありがとうございます。
確定申告の時期に、皆さまから多く寄せられるご質問について、ご案内いたします。
国境なき医師団日本への寄付は、税制優遇措置の対象となっています。寄附金控除を受けるためには確定申告での手続きが必要となります。
2024年分の領収書の発送は1月末までにすべて発送を完了しました。
領収書をお受け取りいただけていない場合は、お電話で0120-999-199 (平日9:00~18:00/通話料無料)までお問い合わせください。
領収書をお受け取りいただけていない場合は、お電話で0120-999-199 (平日9:00~18:00/通話料無料)までお問い合わせください。
<確定申告 手続き上の注意点>
・「寄附金額」欄には1年間に頂いた寄付金の合計額をご記入ください。
・申告書類でお手続きされる場合は、領収書を添付してください。e-Taxでお手続きされる場合は、領収書の添付を省略することができますが、申告後5年間は大切に保管していただく必要があります。
「寄附金の種類」項目ではご状況により下記のいずれかをご指定ください。
ウェブサイト e-Taxで手続きされる場合
(東京都以外にお住まいの方)
寄附金の種類:「認定NPO法人等に対する寄附金」
寄附金の種類の詳細:「住所地の都道府県及び市区町村の両方で条例により指定されていない寄附金、又は不明な場合」
(東京都にお住まいの方)
(東京都にお住まいの方)
寄附金の種類:「認定NPO法人等に対する寄附金」
寄附金の種類の詳細:「住所地の都道府県のみが条例により指定した寄附金」
申告書類で手続きされる場合
(東京都以外にお住まいの方)
住民税からの控除対象外のため、確定申告書第二表「住民税・事業税に関する事項」へ記載いただく必要はありません。
(東京都にお住まいの方)
確定申告書第二表「住民税・事業税に関する事項」の「都道府県条例指定寄附金」へ金額を記入します。
税制優遇措置に関する詳細情報はこちらをご覧ください。
よくあるご質問はこちらをご覧ください。