医療・研究関係の方へのお知らせ

【学会発表】第26回日本救急医学会中部地方会学術集会で、国境なき医師団の救急医が特別講演(12月2日、静岡)

2023年11月14日
ザポリージャ医科大学病院にて研修を行う門馬医師 🄫 MSF
ザポリージャ医科大学病院にて研修を行う門馬医師 🄫 MSF
2023年12月2日(土)に静岡で開催予定の第26回日本救急医学会中部地方会学術集会にて、国境なき医師団(MSF)の門馬秀介医師(救急医・外傷外科医)が特別講演に登壇します。
 
紛争が激化した直後のウクライナでMSFから派遣された最初の日本人医師として活動した門馬医師は、多数の負傷者に対応するためのトリアージ研修や、移動診療の設置、緊急手術のための施設の設置などに奮闘しました。自身の経験だけでなく、戦闘が続く地域での医療活動の課題やMSFの医療・人道援助方針などについて講演いたします。
学会に出席される方は、ぜひご参加ください。

学会情報:

学会名

第26回日本救急医学会中部地方会学術集会

日程

2023年12月2日(土)

場所

三島市民文化会館(ゆうゆうホール)

学会ウェブサイト

https://juntendoshizuokaacutecare.wordpress.com/(外部リンク)

発表日

2023年12月2日(土)17:30~18:00

セッション名

特別講演③

会場

大会議室

参加

学会参加者のみ

この記事のタグ

関連記事

活動ニュースを選ぶ