-
戦後80年
知られざる紛争の現場から 戦後80年
知られざる紛争の現場から -
パレスチナ・ガザ地区
#人道援助は紛争の道具じゃない パレスチナ・ガザ地区
#人道援助は紛争の道具じゃない -
夏休みの自由研究におススメ!
【体験しながら学ぼう】命のうでわ・ろ過装置・ワクチン 夏休みの自由研究に!
【体験しながら学ぼう】
命のうでわ・ろ過装置・ワクチン -
国境なき医師団日本
活動報告書2024年度版を
公開しました 国境なき医師団日本
活動報告書2024年度版を
公開しました -
Podcastで聴く「国境なき医師団 BASE TALK — 私が国境を越える理由」
Podcastで聴く
「国境なき医師団 BASE TALK
— 私が国境を越える理由」
Pick Up Info
News
最新の活動ニュース
世界の活動現場のいまをお伝えします。
-
2025.08.29 【動画】ガザの人びとに水を、ガザの人びとに命を──国境なき医師団は訴える
-
2025.08.28 シリア:前政権崩壊で解放された人びと──いまなお苦しむ拘束と虐待のトラウマ
-
2025.08.26 見過ごされる母子の命──援助の途絶がもたらすソマリアの医療危機
-
2025.08.26 モザンビーク:暴力激化で避難民が急増──国際援助が削減される中、医療ニーズが高まる
-
2025.08.25 ガザ:イスラエル当局の制限により極めて深刻な水不足に──水を紛争の武器にしてはならない
-
2025.08.22 米国の移民政策転換、中南米で広がる人道危機──「ダリエン地峡」を越えた人びとの“いま”
活動ニュースを選ぶ
国・地域から
- アフガニスタン
- イエメン
- イタリア
- イラク
- イラン
- インド
- インドネシア
- ウガンダ
- ウクライナ
- ウズベキスタン
- エジプト
- エスワティニ
- エチオピア
- エルサルバドル
- カメルーン
- カンボジア
- ギニア
- ギニアビサウ
- ギリシャ
- キルギス
- グアテマラ
- ケニア
- コートジボワール
- コロンビア
- コンゴ民主共和国
- シエラレオネ
- シリア
- ジンバブエ
- スーダン
- セルビア
- ソマリア/ソマリランド
- タイ
- タジキスタン
- タンザニア
- 地中海
- チャド
- 中央アフリカ共和国
- トルコ
- ナイジェリア
- ニジェール
- 日本
- ハイチ
- パキスタン
- パプアニューギニア
- パレスチナ
- バングラデシュ
- フィリピン
- ブラジル
- フランス
- ブルキナファソ
- ブルンジ
- ベネズエラ
- ベラルーシ
- ペルー
- ボリビア
- ホンジュラス
- マダガスカル
- マラウイ
- マリ
- 南アフリカ共和国
- 南スーダン
- ミャンマー
- メキシコ
- モザンビーク
- ヨルダン
- リビア
- リベリア
- レバノン
- ロシア
Information
事務局からのお知らせ
- ご注意ください 国境なき医師団の海外派遣スタッフが金銭を直接求めたり、個人情報を聞き出したりすることはありません
- 2025年2月25日
- 2025年6月11日