イベント情報
産婦人科医向け募集説明会
2025年6月19日(木)19:00~21:00
国境なき医師団(MSF)は、海外で働く産婦人科医を募集しています。
この説明会では、MSFで活動する産婦人科医らが現場での経験を報告するほか、採用担当者が応募条件・採用プロセス等を説明します。現場で直面するケース、どのようなオペ室や器材、薬剤を使用しているのか、活動参加前後のキャリア、家族のことなど、皆さまからの質問にもお答えします。
説明会の内容など詳細は下記をご覧ください。ご参加をお待ちしています。

開催日時 | 2025年6月19日(木)19:00~21:00 |
---|---|
開催場所 | オンライン |
参加費 | 無料 |
対象 | MSFの海外での活動に関心を持つ産婦人科医(他科医師、研修医、医学生も歓迎) |
定員 | 200人 |
お申し込み方法 | 下のボタンよりお申し込みください。Zoomでの開催につき、Zoomのミーティング登録フォームにてお申込みいただきます。登録後、本説明会のURLが自動送信されます。 |
説明会の主な内容

・国境なき医師団(MSF)とはどんな団体?
・現地で必要なスキル・臨床経験は?
・活動報告:鈴木美奈(産婦人科医)、岡本陽子(産婦人科医)
・応募から採用までのプロセス
・皆さまのご質問にお答えします
登壇者プロフィール
-
国境なき医師団(MSF) 産婦人科医
鈴木 美奈
新潟県長岡市出身。群馬大学医学部を卒業後、新潟大学医歯学総合病院、長岡赤十字病院などを経て現在は魚沼基幹病院で勤務。2016年1月より国境なき医師団に参加し、これまでに、アフガニスタン、ナイジェリア、エチオピア、マラウィに派遣される。
© Hiroshi Sakai/MSF -
国境なき医師団(MSF) 産婦人科医
岡本 陽子
大阪大学医学部卒。大学病院および大阪府下の病院産婦人科で研修終了。2023年にMSF初参加、4か月間アフガニスタンで活動した。今後の派遣を念頭に、現在は総合病院産婦人科の非常勤医師として勤務している。
© MSF