特集
海外派遣スタッフ募集中
あなたのとなりにも国境なき医師団がいます
2022.02.16

国境なき医師団(MSF)で働くスタッフを、特別な人たちだと思っていませんか?実は皆、あなたの日常に存在するごく普通の人たちです。それは誰かの夫だったり、友人だったり、後輩だったり……。
MSFは、海外で活動する医療スタッフ・非医療スタッフを年間を通して募集しています。次はあなたが一歩を踏み出してみませんか。
意外でしょうか? 海外派遣スタッフの半数が非医療の人材です

車両整備を行う松本 © MSF
MSFの現場では、医療スタッフだけでなく、医療援助を支える非医療スタッフが多く活動しています。動画に出演した松本卓朗の職種は「ロジスティシャン」。物資調達から設備管理、車両整備まで担う「縁の下の力持ち」として医療援助活動を支えます。
また、財務・人事のエキスパートである「アドミニストレーター」が、現場の活動に不可欠な資金と人材の管理を担っています。
2020年は、海外に派遣されたスタッフの51%を非医療スタッフが占めました。
最前線で命を守る、国境なき医師団の医療スタッフ

緊急対応に当たる中山 © MSF
救急医、外科医、産婦人科医、麻酔科医などの医師のほか、看護師や助産師、薬剤師などのコメディカルも活動。多様な医療ニーズに対応するため、限られた検査器材や設備のもとさまざまな医療スタッフが活動しています。
現在募集中の職種:
現在募集中の職種:
■医師
外科医、産婦人科医、整形外科医、麻酔科医、再建外科医・熱傷専門医・手外科医、救急医、内科医、感染症専門医、小児科医、集中治療専門医、精神科医
■コメディカル
疫学専門家、心理士、薬剤師、ヘルスプロモーター、助産師、看護師、手術室看護師
多国籍チームで活動する現場で、求められる力とは
制約の多い環境で、さまざまなスタッフと協力しながら活動を進めるため、現場では以下のような力が求められます。
・多国籍チームの一員として活動するコミュニケーション能力
・指導・監督業務に伴うマネジメント能力
・ストレスに対応する能力
・急な変化に対応できる柔軟性や適応力
・語学力(英語またはフランス語)
・プロフェッショナルとして、自ら考え率先して動く能力

派遣中の待遇や住居、安全管理は?
派遣されるポジションや過去の経験等に基づいて算定し、給与として月額23万1851円~57万2066円(控除前)が支給されます。支払いには、日本に開設されている銀行口座が必要です。
現地では、MSFが提供する住居でチームメンバーと共同生活を送ります。原則として個室が用意されますが、状況により相部屋となる場合もあります。
MSFは全プロジェクトにおいてリスク管理・治安ガイドラインを設けています。スタッフは、赴任前にその国の安全状況を知らされ、到着したらセキュリティに関する説明が行われます。安全管理のため、現地のガイドラインを個人・チームとして遵守することが必須です。

どんなステップが? 応募から派遣までの流れ
書類選考と面接を経て、MSF日本の海外派遣スタッフとして登録されます。その後、世界各地のプログラムを運営しているオペレーション組織に日本事務局から推薦し、派遣先と期間を調整します。
登録から派遣までには、研修スケジュール、現場の人事ニーズや情勢、ビザの発給状況など諸事情により、待機期間が必ず発生し、場合によっては数カ月間~1年かかることもあります。
初回派遣を控えた海外派遣スタッフの方を対象に研修を提供しているほか、職種や初回派遣地によっては、オペレーション組織で行われる派遣前研修に参加することがあります。
登録から派遣までには、研修スケジュール、現場の人事ニーズや情勢、ビザの発給状況など諸事情により、待機期間が必ず発生し、場合によっては数カ月間~1年かかることもあります。
初回派遣を控えた海外派遣スタッフの方を対象に研修を提供しているほか、職種や初回派遣地によっては、オペレーション組織で行われる派遣前研修に参加することがあります。

活動に参加しての思いは——海外派遣スタッフ体験談

それぞれのスタッフは、どのような思いでMSFの活動に参加し、派遣先ではどのような業務や生活を経験したのでしょうか。日本から派遣されたスタッフの声をお届けします。
体験談例:
「安心して病院に来てほしい 性暴力の被害者がケアを受けられるよう啓発」(ヘルスプロモーター)
「趣味にはまり何度か挫折も……回り道したけれど「海外で働く」夢をかなえた看護師の道のり」(手術室看護師)
「薬局はどう立ち上げる? 薬剤師として初めての経験も」(薬剤師)
「生まれる命と消えゆく命 小さくても、人間としての尊厳を忘れないケアを」(助産師)
体験談例:
「安心して病院に来てほしい 性暴力の被害者がケアを受けられるよう啓発」(ヘルスプロモーター)
「趣味にはまり何度か挫折も……回り道したけれど「海外で働く」夢をかなえた看護師の道のり」(手術室看護師)
「薬局はどう立ち上げる? 薬剤師として初めての経験も」(薬剤師)
「生まれる命と消えゆく命 小さくても、人間としての尊厳を忘れないケアを」(助産師)
最初の一歩はここから! 説明会・イベント情報
MSFでは、海外派遣スタッフ募集説明会を開催しています。採用担当者が採用基準や応募方法などについてご説明するほか、海外派遣経験者が現地での活動をお話しします。ぜひご参加ください。
説明会などの情報をメールでお届けします
募集説明会の日時など、海外派遣スタッフ募集に関する情報をメールでお届けします。ぜひご登録ください。
