イベント情報
知りたい!人道危機の現場での仕事【海外派遣スタッフ募集説明会】
2023年2月4日(土)10:00~11:00
国境なき医師団(MSF)は2023年2月4日(土)・5日(日)に大阪で開催される第30回ワン・ワールド・フェスティバル(大阪市北区)に参加します。
MSFの活動を説明するパネル展示(北区民センター)の他、現場で使用しているテント式手術室の実物展示(扇町公園)や、MSFの活動を伝え、寄付への協力を呼びかける街頭キャンペーン(扇町公園)も実施予定です。
また2月4日(土)には会場およびオンラインにて、海外派遣スタッフによるトークイベントを開催します。
実際に現場で活動した助産師の経験談を交えて、人道危機の現場でMSFがどのような活動をしているかをお伝えします。以下応募フォームよりお申し込みの上、ぜひご参加ください。

トークイベント概要
開催日時 | 2023年2月4日(土)10:00~11:00 |
---|---|
開催場所 | 山西福祉記念会館(大阪市北区神山町11-12)+Zoomオンライン 同時開催 |
参加費 | 無料 |
対象 | ・国境なき医師団の活動や参加に関心のある方 ・助産師の活動について知りたい方 ※医療、非医療、すべての募集職種の方を対象としています。学生の方もご参加いただけます |
定員 | ①山西福祉記念会館(大阪市北区神山町11-12)(上限50人) ②Zoomオンライン(上限1000人) |
お申し込み方法 | ・オンライン参加の方のみ、下のボタンよりお申し込みください。Zoomのミーティング登録フォームにてお申込みいただきます。登録後、本イベントのURLが自動送信されます。 ・会場参加の方は、事前のお申し込みは不要です。当日会場へ直接お越しください。 |
知りたい!人道危機の現場での仕事【海外派遣スタッフ募集説明会】
トークイベントの主な内容
司会進行:白川優子(MSFフィールド人事部/手術室看護師)
登壇者:小笠美咲(MSF助産師)
・国境なき医師団(MSF)とはどんな団体?
・応募条件
・応募から採用までのプロセス
・【体験談】バングラデシュでの助産師の活動について
・質疑応答
国境なき医師団の募集職種
医師や看護師をはじめとした医療スタッフのほか、人事・財務を担うアドミニストレータ—、物資調達や施設の維持管理などを担うロジスティシャンを募集しています。