イベント情報
あなたのアクションが人道援助に! 国境なき医師団「証言活動アワード」
国境なき医師団(MSF)は、緊急医療援助と同時に現地で目の当たりにした人道危機を国際社会に伝える「証言活動」を行っています。 人道危機にある人びとの状況を知り、声を上げることはとても重要で、SNSやYouTube、ウェブサイト等を通じて、顧みられない世界の人道危機の状況を、日々配信しています。
世界中で多くの人道危機が起きている中、何年たっても状況が改善されず、苦難を強いられている人たちが希望を持ち続けることは難しく、自分たちの存在が忘れ去られ、国際社会から見放されてしまうのではという不安を抱えています。
日頃のニュースだけでは知ることができない、世界の人道危機をより多くの人びとに伝え、知り、考え、行動を起こしてもらうきっかけをつくる、この「証言活動」に皆さんも参加してみませんか?
多くの人びとが知ること、考えることも、支援につながります。
やってみよう! 今すぐできる「証言活動」
STEP0 MSFのSNSをフォローして、気になるニュースをリツイートしてみよう
STEP1 MSFのウェブサイトやSNS、YouTubeの情報をもとに原稿をつくってみよう
例)
・普段なじみのない国を取り上げて、どんな人たちが、どんな生活をしているか調べてみよう
・どんな問題が起きているのか、そこに住む人びとや人道援助活動をしている人の、実際の声を紹介してみよう
・普段なじみのない国を取り上げて、どんな人たちが、どんな生活をしているか調べてみよう
・どんな問題が起きているのか、そこに住む人びとや人道援助活動をしている人の、実際の声を紹介してみよう
STEP2 校内放送、学校新聞、学園祭、所属チームのメルマガなどで情報を発信してみよう
国境なき医師団「証言活動アワード」
皆さんそれぞれの「証言活動」の事例を、ぜひ教えてください。
応募いただいた活動事例の中から一部を、MSFのSNSやウェブサイトでご紹介するほか、ユニークな活動事例を表彰します。
表彰事例は2025年7月頃、MSFウェブサイトで発表予定です。
開催日時 | 2024年8月5日(月)~2025年7月1日(火) |
---|---|
開催場所 | オンライン |
参加費 | 無料 |
参加方法 | 以下応募フォーム(外部サイト)よりお申し込みください ・ご応募いただいた活動事例は、MSFのウェブサイト、SNS等でご紹介させていただく場合があります。(ご紹介する場合には事前にご連絡いたします) ・未成年の場合は、成人の責任者よりお申し込みください |
応募事項 | ・学校名・団体名 ・代表者連絡先 ※未成年の場合は、成人の責任者よりお申し込みください ※ 個人での応募も可 ・活動内容がわかるもの ・工夫したポイントなど |
主催 | 国境なき医師団日本 |
お問い合わせ | event@tokyo.msf.org |