イベント情報

世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット2023 Summer」 NGO団体として国境なき医師団が初出展

2023年7月15日(土)~30日(日)開催

バーチャル空間上に再現された福岡の町に現れる、「国境なき医師団 福岡バーチャルベース」。白いテントが目印だ。
バーチャル空間上に再現された福岡の町に現れる、「国境なき医師団 福岡バーチャルベース」。白いテントが目印だ。

国境なき医師団(MSF)では、日本で医療・人道援助の輪をもっと広げるための取り組みを行っています。その一環で、7月15日(土)から30日(日)まで開催される世界最大のVR(仮想現実)イベント「バーチャルマーケット2023  Summer」に初めて出展します。バーチャルマーケットへの出展は、NGO団体としては初となります。

近年成長が著しく、今後も拡大が予想されるVRの世界。このような場で発信することで、これまで接点を持つことができなかった方々にも、世界中で起きている人道危機やその影響を受ける人びとの状況、そして、MSFの活動資金の9割以上を支えてくださっている個人の皆さまの寄付で多くの救われる命があることを知っていただくことを目指しています。

バーチャル空間ならではの体験が満載!──ブースの見どころ

MSFのブースは福岡の町をバーチャル空間上に再現した「パラリアル福岡」に設置されます。世界中に医療を届けるための架空の拠点基地「国境なき医師団 福岡バーチャルベース」で、来場者はゲームへの参加や写真撮影などバーチャル空間ならではの体験を楽しみながら、MSFへの理解を深めることができます。

世界中に医療を届けるMSFの活動をゲームで体感

ウイルスを退治して世界中に医療を届けよう。ゲームを見事にクリアし、ブース内に隠れているほかのウイルスも退治すると、医療が世界に行き渡る様子を見ることができます。

ウイルス退治でわかるMSFの秘密

MSFスタッフって医師だけなの? どうやって活動地に駆けつけるの? その答えは、ブース内に隠れているウイルスを退治すると出現。楽しみながら、MSFの独自性を知ることができるはず。

ヘリコプターと一緒に写真を撮ろう!

パラリアル福岡を歩いていると目に留まるのが、MSFロゴ付きのヘリコプター。医療が届きにくい地域にいち早く駆けつけるための移動手段の一つです。アバターと一緒にぜひ写真撮影してください。

バーチャルマーケット2023 Summer

主催:株式会社HIKKY
バーチャルマーケット2023 Summerウェブサイト

バーチャルマーケットは、ネット上の仮想空間「メタバース」上にある会場で、アバターなどの3Dデータ商品や、洋服や飲食物などリアル商品を売り買いできる、メタバースの先駆け的なイベントです。世界中から100万人以上が来場し、ギネス世界記録™(※)も取得しています。
※バーチャルリアリティマーケットイベントにおけるブースの最多数として

会期 2023年7月15日(土)~30日(日)
参加方法・注意事項
「PC版 VRChat会場」と、「Vket Cloud会場(スマホ/Webブラウザ)」とがあります。MSFは「PC版 VRChat会場」に出展しており、専用ソフトウエアが必要となります。
https://event.vket.com/access
入場料 無料
Twitterアカウント
6 月26日(月)~8月31日(木)までの期間限定で、Twitterアカウントを使ってさまざまな情報を発信します。
お問い合わせ vket@tokyo.msf.org

最新情報をお届けします

SNSをフォローする

  • Facebook
  • Line
  • Instagram
  • Youtube