 |
海外派遣スタッフ募集説明会(オンライン) |
 |
海外派遣スタッフへの参加にご関心をお持ちの方へ、募集説明会を開催します。医療、非医療を問わず、どなたでもご参加いただけます。
MSFの海外派遣スタッフになるには何が求められる? どのような職種がある? 現場での働き方は? どのようなキャリア形成が目指せる? いますぐ応募できなくても、将来的に関心があるという方のご参加もお待ちしています。
■日時:4月17日(土)14:00~15:00
■対象:MSFの海外派遣スタッフとしての活動にご関心をお持ちの方(職種は問いません)
■詳細・お申込みはこちら |
|
|
|
|
|
 |
 |
看護師向け説明会(オンライン) |
 |
MSF日本では、以下の専門で5年以上の経験を持つ看護師を募集しています。
<看護師長・主任・チームリーダー、救急・ICU、小児科・NICU、手術室、感染管理>
説明会ではMSFの活動経験のある看護師が現場での体験をお話しするほか、採用担当者が応募条件や採用プロセスをご説明します。皆さまからのご質問にもお答えします。
■日時:4月15日(木)18:30~20:30
■対象:国境なき医師団の活動に興味のある看護師で、上記いずれかの専門にて臨床経験を5年以上お持ちの方
■詳細・お申込みはこちら |
|
|
|
|
|
 |
 |
【支援者の皆さまへ】住所変更は便利なマイページで |
 |
春の転居シーズンを迎え、新しい生活をスタートされる方も多いのではないでしょうか。お引っ越しをされましたら、ぜひウェブサイトの支援者専用「マイページ」から、住所変更の手続きをお願いします。
■マイページのご利用でより多くの寄付額を活動地へ
住所変更の入力や、郵便物の不着による再発送……こうした経費は、マイページのご利用によって削減することができます。皆さまからのご寄付を各国の活動地へより多く届けるため、ぜひご協力をお願いします。
・マイページをお持ちの方はこちらへ
・新規のご登録はこちらへ
■郵便局への転居届もお忘れなく
住所変更だけでは入れ違いで旧住所に配達されることも。郵便局で転居届を出せば、安心です。旧住所あての郵便物を、新住所へ無料で転送してもらえます。 |
|
|
|
|
|
 |