海外派遣スタッフ医師(内科医・小児科医・救急医・集中治療専門医)
医師としての豊富な知識と経験を生かし、限られた検査器材・設備・人材の下、先進国では見られないような多様な疾患にも対応します。へき地の診療所や移動診療に携わることもあります。現地スタッフの監督、技術向上トレーニングの企画・実施も重要な業務です。
主な業務内容
内科医
診療所や保健所での医療活動の計画、実施、評価を担当します。HIV/エイズ、結核(TB)、難民・国内避難民キャンプ、栄養治療(緊急援助を含む)、予防接種キャンペーンなど、派遣されるプロジェクトの内容はさまざまです。派遣期間の目安は6ヵ月~です。

応募条件
- 求める人物像に記載されている資質を参照
- 初期研修後、3年以上の臨床経験
- 熱帯医学の学位または臨床経験
- 英語もしくはフランス語で業務ができること(両言語できることが望ましい)
- マネジメントや教育の経験
- 救急での豊富な経験(小手術を含む)
- 小児科、ICU、産科での1年以上の経験
- 開発途上国におけるNGOでの臨床経験
- アラビア語のコミュニケーション力
※現在、内科医のポジションは競争率が高く、派遣先の決定まで1年前後かかる状況となっています。あらかじめご了承ください。
小児科医
小児科領域における(外科手術を除く)すべての診療と指導・教育を担当します。主にマラリア、急性呼吸器感染症、栄養失調などの症例に対応します。派遣期間の目安は6ヵ月~です。
応募条件
- 求める人物像に記載されている資質を参照
- 初期研修後、3年以上の臨床経験
- 小児科専門医資格
- 英語もしくはフランス語で業務ができること
- マネジメントや教育の経験
- APLS、HBB
- 新生児ケア、NICUでの経験
救急医
拡大し続けるMSFの救急活動に関する計画・実施・評価、他科との連携、医師・コメディカルのサポートなどの業務を主に担当します。活動地は、長期プロジェクトから紛争地まで多岐にわたります。派遣期間の目安は6ヵ月~です。
応募条件
- 求める人物像に記載されている資質を参照
- 救急科専門医資格
- 救急外傷の経験
- 小児救急の経験
- マネジメントや教育の経験
- 英語もしくはフランス語で業務ができること
- マスカジュアルティ・マネジメントの臨床経験またはトレーニング参加経験
- ICU・NICUでの経験
集中治療専門医
集中治療室に限らず、小児科病棟を含めあらゆる科の重篤患者を担当します。質の高いケアを提供することを目的に、病棟を含め、手術室、救急室、検査室などあらゆる他部署との連携のもと業務を進めます。派遣期間は3~6か月です。
応募条件
- 求める人物像に記載されている資質を参照
- 集中治療医専門資格
- 集中治療室での豊富な経験
- 優れた臨床スキル、乏しい物資の中でも対応・適応できる能力
- 小児科を含めあらゆる科への対応能力
- マネジメントや教育の経験
- 英語もしくはフランス語で業務ができること
医師の一日
イラクの国内避難民プロジェクトのMSFチームで働く医師の一日を追ったドキュメンタリー動画です。
海外派遣スタッフへ
応募される方はこちらから
海外派遣スタッフ説明会情報を
ご希望の方はこちら