アフリカ睡眠病
基本情報

どんな病気?
寄生虫感染症の一つ。第1段階では、発熱や倦怠(けんたい)感などの症状が現れる。第2段階になると寄生虫が中枢神経系に侵入し、協調運動不全、精神錯乱、けいれん、ひどい眠気などの神経・精神症状を発症し、死に至ることもある。
流行地域
サハラ以南のアフリカ諸国。報告症例の98%以上は西部・中央部に生息する寄生虫、残りの10%は東部・南部に生息する寄生虫が原因となっている。
感染経路
ツェツェバエに刺されることで感染する。
診断
第1段階では、他の病気と見分けにくいため診断は困難である。第2段階でアフリカ睡眠病の正確な検査を行うには、腰椎穿刺で髄液を採取する必要がある。
治療
安全で効果の高い治療法として、2009年に、「顧みられない病気の新薬開発イニシアティブ」(DNDi)、MSF、MSFの疫学研究機関「エピセンター」が開発した、ニフルチモックスとエフロルニチンの併用療法(NECT)がある。同じくDNDiが開発し、第1・第2段階のいずれにも安全で効果的な新しい経口薬フェキシニダゾールも2018年後半に承認され、徐々に普及している。
備考
患者・医療従事者の負担を軽減する検査法の確立が課題。
2019年、MSFは48人のアフリカ睡眠病患者を治療した。
最新の活動ニュース
-
2020年10月12日 活動アップデート アフリカ睡眠病、紛争被害者のケア、HIV治療……南スーダン西部、14年間の活動を振り返る
コンゴ民主共和国や中央アフリカ共和国との国境にほど近い、南スーダン西エクアトリア州のヤンビオ。国境なき医師団(MSF)は、2006年から14年間にわた…
-
2020年02月13日 活動アップデート 世界から無視されてきた「顧みられない熱帯病」の現状は
2020年1月30日が、「顧みられない熱帯病の世界デー」(World Neglected Tropical Diseases Day)だったことを知る…
-
GO
- 国・地域から選ぶ
- アフガニスタン
- アブハジア
- アルメニア
- アンゴラ
- イエメン
- イタリア
- イラク
- イラン
- インド
- インドネシア
- ウガンダ
- ウクライナ
- ウズベキスタン
- エジプト
- エスワティニ
- エチオピア
- エルサルバドル
- カメルーン
- カーボベルデ
- ガボン
- カンボジア
- 北朝鮮
- ギニア
- ギニアビサウ
- ギリシャ
- キルギス
- グアテマラ
- ケニア
- コートジボワール
- コロンビア
- コンゴ共和国
- コンゴ民主共和国
- サモア
- ザンビア
- シエラレオネ
- ジョージア
- シリア
- ジンバブエ
- スーダン
- スリランカ
- セルビア
- ソマリア
- タイ
- タジキスタン
- タンザニア
- 地中海・バルカンルート
- 中国
- チャド
- チュニジア
- 中央アフリカ共和国
- チリ
- トルクメニスタン
- トルコ
- ナイジェリア
- ナウル
- ニカラグア
- ニジェール
- 日本
- ネパール
- ハイチ
- パキスタン
- パプアニューギニア
- パラグアイ
- パレスチナ
- バーレーン
- バングラデシュ
- フィリピン
- ブラジル
- フランス
- ブルガリア共和国
- ブルキナファソ
- ブルンジ
- ベネズエラ
- ベラルーシ
- ペルー
- ボリビア
- ホンジュラス
- マダガスカル共和国
- マラウイ
- マリ
- 南アフリカ共和国
- 南スーダン
- ミャンマー
- メキシコ
- モザンビーク
- モーリタニア
- モルドバ
- モロッコ
- モンゴル
- ヨルダン
- ラオス
- リビア
- リベリア
- ルワンダ
- レソト
- レバノン
- ロシア
- GO