ワクチン・予防接種
91件のニュースが該当しました
-
2016年04月28日 ビデオギャラリー 2016年4月の活動ハイライト
2016年4月の主な活動を映像でご紹介します。日本:熊本地震――支援者の皆様へ、マラウイ:チルワ湖の水上生活者を守れ、イエメン:アデン市の緊張状態続く…
-
2016年03月30日 ビデオギャラリー 2016年3月の活動ハイライト
2016年3月の主な活動を映像でご紹介します。シリア:内戦が5年を経過、ヨルダン:国境の向こうに逃れたシリアの人びと、ギリシア:国境を超えられない難民…
-
2016年03月25日 活動地からの声 中央アフリカ共和国:子どもたちの予防接種率、紛争で大幅減――MSFの対応は?
中央アフリカ共和国で、国境なき医師団(MSF)が保健省と連携し、大規模な予防接種活動を展開している。2013年の公式記録では、この国の予防接種率は非常…
-
2016年01月08日 活動アップデート 中央アフリカ共和国:子どもたち9717人に、はしかの予防接種
中央アフリカ共和国ではしかが流行し、国境なき医師団(MSF)は、ガジ地域の子どもたち9717人に予防接種を行った。ガジは首都バンギから西へ300kmほ…
-
2015年12月09日 ビデオギャラリー 肺炎予防ワクチンの値段がばらばら?
むかしむかし、あるところにファイザーとGSKという2人の王様がいました。王様は肺炎を予防できるワクチンを持っていて、ほしい人にわけてくれていました。た…
-
2015年10月29日 ビデオギャラリー 2015年10月の活動ハイライト
2015年10月の主な活動を映像でご紹介します。アフガニスタン:医療施設を狙った爆撃、コンゴ民主共和国:はしかの流行が子どもを襲う、フランス:国公認の…
-
2015年10月02日 活動アップデート シリア:コバニではしかの集団予防接種を再開――MSF、現地の行政を支援
紛争が続いているシリアの北部に位置するコバニで、国境なき医師団(MSF)は現地の保健医療当局を支援し、はしかの集団予防接種を9日間の日程で行った。
-
2015年09月03日 活動アップデート コンゴ民主共和国:はしかの大流行続く――今すぐ予防接種率の向上を
コンゴ民主共和国のカタンガ州で、2015年3月に確認されたはしかの流行がいまなお猛威をふるっている。
-
2015年07月01日 活動アップデート コンゴ民主共和国: はしか流行で緊急対応――MSF、集団予防接種を実施
コンゴ民主共和国の東部に位置する南キブ州で、国境なき医師団(MSF)緊急対応チームが、生後半年から15歳までの子どもを対象としたはしかの集団予防接種を…
-
2015年05月26日 プレスリリース ワクチン価格の適正化に向け、各国政府が一歩前進――WHO総会
スイス・ジュネーブで開催中の世界保健機関(WHO)年次総会に集った各国政府は5月25日、子ども1人あたりの予防接種費用の暴騰に警鐘を鳴らし、ワクチン価…
-
GO
- 国・地域から選ぶ
- アフガニスタン
- アブハジア
- アルメニア
- アンゴラ
- イエメン
- イタリア
- イラク
- イラン
- インド
- インドネシア
- ウガンダ
- ウクライナ
- ウズベキスタン
- エジプト
- エスワティニ
- エチオピア
- エルサルバドル
- カメルーン
- カーボベルデ
- ガボン
- カンボジア
- 北朝鮮
- ギニア
- ギニアビサウ
- ギリシャ
- キルギス
- グアテマラ
- ケニア
- コートジボワール
- コロンビア
- コンゴ共和国
- コンゴ民主共和国
- サモア
- ザンビア
- シエラレオネ
- ジョージア
- シリア
- ジンバブエ
- スーダン
- スリランカ
- セルビア
- ソマリア
- タイ
- タジキスタン
- タンザニア
- 地中海・バルカンルート
- 中国
- チャド
- チュニジア
- 中央アフリカ共和国
- チリ
- トルクメニスタン
- トルコ
- ナイジェリア
- ナウル
- ニカラグア
- ニジェール
- 日本
- ネパール
- ハイチ
- パキスタン
- パプアニューギニア
- パラグアイ
- パレスチナ
- バーレーン
- バングラデシュ
- フィリピン
- ブラジル
- フランス
- ブルガリア共和国
- ブルキナファソ
- ブルンジ
- ベネズエラ
- ベラルーシ
- ペルー
- ボリビア
- ホンジュラス
- マダガスカル共和国
- マラウイ
- マリ
- 南アフリカ共和国
- 南スーダン
- ミャンマー
- メキシコ
- モザンビーク
- モーリタニア
- モルドバ
- モロッコ
- モンゴル
- ヨルダン
- ラオス
- リビア
- リベリア
- ルワンダ
- レソト
- レバノン
- ロシア
- GO