プレスリリース
384件のニュースが該当しました
-
2016年04月29日 シリア:アレッポでMSFの支援先病院に空爆――少なくとも14人が犠牲に
シリア北部の主要都市アレッポで4月27日夜、地域の主要病院であるアルクッズ病院が空爆を受け、2人の医師を含む少なくとも14人が死亡した。病院は国境なき…
-
2016年04月28日 MSF、約40万筆の署名を提出─ファイザーとGSKに肺炎予防ワクチン価格引下げを求める
ファイザー社の定時株主総会が開催された4月27日、国境なき医師団(MSF)は米・ニューヨークにあるファイザー本社に肺炎予防ワクチンの価格を引き下げるこ…
-
2016年04月21日 RCEP貿易交渉で許容価格の薬剤に新たな脅威
東アジア地域包括的経済連携(RCEP)貿易協定の現行の条項案により、世界の何百万人もが許容価格での薬剤入手を著しく制限されかねない状況にある。オースト…
-
2016年04月12日 ザンビア:過去最大のコレラの集団予防接種キャンペーンを開始
コレラの流行が確認されているザンビアの首都ルサカで、国境なき医師団(MSF)は4月9日、50万人以上を対象とした過去最大規模となる経口コレラワクチンの…
-
2016年04月11日 シリア:停戦発効後も包囲下の町で続く恐怖
シリアでは、停戦の発効と人道援助物資の輸送団により紛争の被害は軽減されている。しかし、多くの包囲された地域では、依然として民間人が攻撃を受け、患者の搬…
-
2016年04月07日 南スーダン:必須医薬品が不足する緊急事態――MSF、公開書簡で警告
紛争が続く南スーダンでは既に悲惨な人道状況に加えて、命に関わる医薬品が不足するという事態に陥っている。南スーダンでの医薬品の購入と提供はこれまで、緊急…
-
2016年03月23日 世界結核デー:新薬登場から2年――使用できた薬剤耐性結核(DR-TB)患者はわずか2%
2年前、約半世紀ぶりに登場した2つの新しい結核治療薬は条件付きで使用承認されたが、国境なき医師団(MSF)の調査によると、これらの薬を必要とする15万…
-
2016年03月15日 インド:ファイザー社の特許申請に異議申し立て――肺炎球菌ワクチンの独占を懸念
米国製薬会社ファイザー社が、インド政府に対し13価肺炎球菌結合型ワクチン(PCV13)の特許を申請したことを受け、国境なき医師団(MSF)は3月11日…
-
2016年03月03日 南スーダン:MSF、マラカルの民間人襲撃を非難――保護と援助拡大を改めて要求
南スーダン・マラカルの国連民間人保護区域で2月17日と18日に起きた武装勢力による民間人の襲撃は、2年にわたって民間人の命と尊厳をないがしろにしてきた…
-
2016年02月29日 結核:有望な新薬も高価格設定に――途上国での普及困難
大塚製薬は、新しい抗結核薬「デラマニド」を一部途上国向けに1治療期間あたり1700米ドル(約19万円)で流通させると発表した。デラマニドは、約50年ぶ…
-
GO
- 国・地域から選ぶ
- アフガニスタン
- アブハジア
- アルメニア
- アンゴラ
- イエメン
- イタリア
- イラク
- イラン
- インド
- インドネシア
- ウガンダ
- ウクライナ
- ウズベキスタン
- エジプト
- エスワティニ
- エチオピア
- エルサルバドル
- カメルーン
- カーボベルデ
- ガボン
- カンボジア
- 北朝鮮
- ギニア
- ギニアビサウ
- ギリシャ
- キルギス
- グアテマラ
- ケニア
- コートジボワール
- コロンビア
- コンゴ共和国
- コンゴ民主共和国
- サモア
- ザンビア
- シエラレオネ
- ジョージア
- シリア
- ジンバブエ
- スーダン
- スリランカ
- セルビア
- ソマリア
- タイ
- タジキスタン
- タンザニア
- 地中海・バルカンルート
- 中国
- チャド
- チュニジア
- 中央アフリカ共和国
- チリ
- トルクメニスタン
- トルコ
- ナイジェリア
- ナウル
- ニカラグア
- ニジェール
- 日本
- ネパール
- ハイチ
- パキスタン
- パプアニューギニア
- パラグアイ
- パレスチナ
- バーレーン
- バングラデシュ
- フィリピン
- ブラジル
- フランス
- ブルガリア共和国
- ブルキナファソ
- ブルンジ
- ベネズエラ
- ベラルーシ
- ペルー
- ボリビア
- ホンジュラス
- マダガスカル共和国
- マラウイ
- マリ
- 南アフリカ共和国
- 南スーダン
- ミャンマー
- メキシコ
- モザンビーク
- モーリタニア
- モルドバ
- モロッコ
- モンゴル
- ヨルダン
- ラオス
- リビア
- リベリア
- ルワンダ
- レソト
- レバノン
- ロシア
- GO