プレスリリース
384件のニュースが該当しました
-
2017年09月28日 国境なき医師団日本 ロヒンギャ難民緊急援助の寄付募集を開始
バングラデシュに避難しているイスラム系少数民族ロヒンギャに対する援助拡大が急務となっている。国境なき医師団(MSF)日本は、現地での医療援助活動資金の…
-
2017年09月22日 ロヒンギャ危機:バングラデシュの難民キャンプが危機的状況――援助拡大が急務
ミャンマーから隣国バングラデシュに避難しているイスラム系少数民族ロヒンギャに対する援助拡大が急務となっている。難民キャンプの衛生状況は劣悪で、食糧不足…
-
2017年09月19日 ロヒンギャ危機:ミャンマー・ラカイン州での人道援助の即時受け入れを要求
国境なき医師団(MSF)は、ミャンマー・ラカイン州で軍事作戦が展開されるなか、医療・人道援助活動を即時に許可するようミャンマー政府当局に要求している。…
-
2017年09月15日 遺贈にもっとも前向きなのは10代男性――「終活と遺贈に関する意識調査2017」
国境なき医師団(MSF)日本は、2017年7月11日~13日の3日間、全国の15歳~69歳の男女を対象に「終活と遺贈に関する意識調査2017」をインタ…
-
2017年09月07日 ロヒンギャ危機:バングラデシュでの医療ニーズが深刻化、MSFは援助活動を拡充
国境なき医師団(MSF)は、イスラム系少数民族ロヒンギャの人道的状況が深刻化するのを受けて、緊急に医療・人道援助を拡充している。ロヒンギャはミャンマー…
-
2017年09月06日 リビアにおける難民・移民の理不尽な勾留の廃止を要求
国境なき医師団(MSF)は、リビア国内で難民、移民、庇護希望者が理不尽に勾留されている現状に懸念を表明、こうした勾留が続くことがないよう求めている。M…
-
2017年07月26日 HIV/エイズ:サハラ以南アフリカでの死者数に警鐘
サハラ以南アフリカでは、今も看過できないほど大勢の人がエイズ(※)関連疾患により亡くなっている。世界のHIV対策から漏れ、エイズを防ぐ治療や、必要な医…
-
2017年07月24日 RCEP:インド交渉会合――各国は有害な知財条項の削除を
東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の交渉会合が、インド南部ハイデラバードで開催中だ。国境なき医師団(MSF)は、この貿易協定で提案されている有害な…
-
2017年07月12日 イエメン:コレラ感染拡大――北西部アブスで援助拡大が急務に
内戦続くイエメンでコレラの感染拡大が続いている。国境なき医師団(MSF)は、中でも一大感染地となっている同国北西部ハッジャ県アブス郡での緊急の援助拡大…
-
2017年05月26日 G7サミット:人道的な移民政策と国際保健の重点課題に取り組みを――MSF、各国首脳へ訴え
イタリアで開かれている先進7ヵ国首脳会議(G7サミット)に先立ち、国境なき医師団(MSF)は、日本を含むG7首脳に対し書簡を送り、人道的な移民政策実現…
-
GO
- 国・地域から選ぶ
- アフガニスタン
- アブハジア
- アルメニア
- アンゴラ
- イエメン
- イタリア
- イラク
- イラン
- インド
- インドネシア
- ウガンダ
- ウクライナ
- ウズベキスタン
- エジプト
- エスワティニ
- エチオピア
- エルサルバドル
- カメルーン
- カーボベルデ
- ガボン
- カンボジア
- 北朝鮮
- ギニア
- ギニアビサウ
- ギリシャ
- キルギス
- グアテマラ
- ケニア
- コートジボワール
- コロンビア
- コンゴ共和国
- コンゴ民主共和国
- サモア
- ザンビア
- シエラレオネ
- ジョージア
- シリア
- ジンバブエ
- スーダン
- スリランカ
- セルビア
- ソマリア
- タイ
- タジキスタン
- タンザニア
- 地中海・バルカンルート
- 中国
- チャド
- チュニジア
- 中央アフリカ共和国
- チリ
- トルクメニスタン
- トルコ
- ナイジェリア
- ナウル
- ニカラグア
- ニジェール
- 日本
- ネパール
- ハイチ
- パキスタン
- パプアニューギニア
- パラグアイ
- パレスチナ
- バーレーン
- バングラデシュ
- フィリピン
- ブラジル
- フランス
- ブルガリア共和国
- ブルキナファソ
- ブルンジ
- ベネズエラ
- ベラルーシ
- ペルー
- ボリビア
- ホンジュラス
- マダガスカル共和国
- マラウイ
- マリ
- 南アフリカ共和国
- 南スーダン
- ミャンマー
- メキシコ
- モザンビーク
- モーリタニア
- モルドバ
- モロッコ
- モンゴル
- ヨルダン
- ラオス
- リビア
- リベリア
- ルワンダ
- レソト
- レバノン
- ロシア
- GO