ソマリア:ケニア・ダダーブで拉致されたスタッフ2名が解放
2013年07月19日掲載

ケニアのダダーブ難民キャンプで国境なき医師団(MSF)のスタッフとして活動中の2011年10月13日に拉致されたモンツェラット・セーラ(写真左)とブランカ・ティエボー(同右)が、このほど解放された。
両者とも無事で健康状態も良好であり、一刻も早く家族のもとへ帰りたいと望んでいる。MSFは、2人とその家族に対する援助を継続する予定だ。現在帰国手配が進められており、MSFは2人のプライバシーを尊重するよう、すべての報道機関に求めている。
MSFは、2人の解放に携わった人びとに感謝を表明するとともに、ダダーブで何千人もの難民のために救命・医療援助活動を行っていた人道援助従事者が襲撃の対象となったことを、改めて厳しく非難する。
関連情報
-
GO
- 国・地域から選ぶ
- アフガニスタン
- アブハジア
- アルメニア
- アンゴラ
- イエメン
- イタリア
- イラク
- イラン
- インド
- インドネシア
- ウガンダ
- ウクライナ
- ウズベキスタン
- エジプト
- エスワティニ
- エチオピア
- エルサルバドル
- カメルーン
- カーボベルデ
- ガボン
- カンボジア
- 北朝鮮
- ギニア
- ギニアビサウ
- ギリシャ
- キルギス
- グアテマラ
- ケニア
- コートジボワール
- コロンビア
- コンゴ共和国
- コンゴ民主共和国
- サモア
- ザンビア
- シエラレオネ
- ジョージア
- シリア
- ジンバブエ
- スーダン
- スリランカ
- セルビア
- ソマリア
- タイ
- タジキスタン
- タンザニア
- 地中海・バルカンルート
- 中国
- チャド
- チュニジア
- 中央アフリカ共和国
- チリ
- トルクメニスタン
- トルコ
- ナイジェリア
- ナウル
- ニカラグア
- ニジェール
- 日本
- ネパール
- ハイチ
- パキスタン
- パプアニューギニア
- パラグアイ
- パレスチナ
- バーレーン
- バングラデシュ
- フィリピン
- ブラジル
- フランス
- ブルガリア共和国
- ブルキナファソ
- ブルンジ
- ベネズエラ
- ベラルーシ
- ペルー
- ボリビア
- ホンジュラス
- マダガスカル共和国
- マラウイ
- マリ
- 南アフリカ共和国
- 南スーダン
- ミャンマー
- メキシコ
- モザンビーク
- モーリタニア
- モルドバ
- モロッコ
- モンゴル
- ヨルダン
- ラオス
- リビア
- リベリア
- ルワンダ
- レソト
- レバノン
- ロシア
- GO