|
|
日頃より、国境なき医師団(MSF)にご関心をお寄せくださり、ありがとうございます。 |
|
8月14日に、マグニチュード7.2の大地震に襲われた中米ハイチ。南西部の地域では病院を含む多くの建物が倒壊し、2200人もの人が亡くなり、1万2000人以上もの人が負傷したと報告されています(2021年8月22日現在、現地当局発表)。16日には熱帯低気圧「グレース」が直撃し、大雨や突風の影響で、避難場所の確保などがいっそう困難になっています。 |
|
MSFは地震発生後、数時間のうちに被災地に駆けつけ、建物の崩壊などに巻き込まれて負傷した人びとの治療などを直ちに開始しました。また被害の甚大さから、先週末には、医療スタッフや水と衛生の専門家らを追加で派遣するとともに、仮設のテント病院用の資材、医薬品、清潔な水といった100トンもの救援物資を貨物機で輸送し、援助活動を拡大しています。 |
|
|
|