特定寄付信託による寄付
「特定寄付信託」は、2011年度の税制改正により創設された“信託を通じて公益活動に取り組む団体を支援する寄付”の制度です。
特定寄付信託のしくみ
特定寄付信託の特長
運用収益も非課税となります
信託された財産は、預貯金、合同運用指定金銭信託などに運用されますが、その運用収益については非課税になり、運用収益の全額が寄付されることになります。
寄付金控除が受けられます
認定NPO法人である国境なき医師団日本への寄付は、税制優遇(寄付金控除)の対象となります。所得控除か税額控除のいずれか有利な方を選べます。詳細はこちらをご覧ください。
寄付先の活動状況を知ることができます
国境なき医師団日本から定期的に活動報告をお送りします。安心して寄付していただけます。
特定寄付信託による寄付の方法と手続きの流れ
-
ご相談
寄付先として国境なき医師団日本を検討されている方は、以下のお問い合わせボタンからご連絡ください。 なお、信託銀行によって取扱内容が異なります。信託契約については各取扱銀行にお問い合わせください。取扱銀行は下記の通りです。
- 三菱UFJ信託銀行
- 三井住友信託銀行
- みずほ信託銀行
-
寄付開始
1年ごとに受領した寄付の領収書を発行します。寄付金控除を受ける際にご利用ください。寄付は尊い意思を尊重し、国境なき医師団の活動全般に大切に使わせていただきます。
特定寄付信託をご検討の際は、下記にご留意ください。
- 特定寄付信託のご利用は個人に限られます。
- 信託銀行などと特定寄付信託契約を締結する必要があります。
- 契約締結後は特定寄付信託申告書などを提出する必要があります。
- 詳しくは取扱銀行にご確認ください。
- 信託期間は5年以上10年以下で1年単位です。原則として、解約はできません。この信託を設定された方がお亡くなりになった場合には、信託は終了し、あらかじめ信託銀行等に指定した団体に信託財産の全額が寄付されます。
-
GO
- 国・地域から選ぶ
- アフガニスタン
- アブハジア
- アルメニア
- アンゴラ
- イエメン
- イタリア
- イラク
- イラン
- インド
- インドネシア
- ウガンダ
- ウクライナ
- ウズベキスタン
- エジプト
- エスワティニ
- エチオピア
- エルサルバドル
- カメルーン
- カーボベルデ
- ガボン
- カンボジア
- 北朝鮮
- ギニア
- ギニアビサウ
- ギリシャ
- キルギス
- グアテマラ
- ケニア
- コートジボワール
- コロンビア
- コンゴ共和国
- コンゴ民主共和国
- サモア
- ザンビア
- シエラレオネ
- ジョージア
- シリア
- ジンバブエ
- スーダン
- スリランカ
- セルビア
- ソマリア
- タイ
- タジキスタン
- タンザニア
- 地中海・バルカンルート
- 中国
- チャド
- チュニジア
- 中央アフリカ共和国
- チリ
- トルクメニスタン
- トルコ
- ナイジェリア
- ナウル
- ニカラグア
- ニジェール
- 日本
- ネパール
- ハイチ
- パキスタン
- パプアニューギニア
- パラグアイ
- パレスチナ
- バーレーン
- バングラデシュ
- フィリピン
- ブラジル
- フランス
- ブルガリア共和国
- ブルキナファソ
- ブルンジ
- ベネズエラ
- ベラルーシ
- ペルー
- ボリビア
- ホンジュラス
- マダガスカル共和国
- マラウイ
- マリ
- 南アフリカ共和国
- 南スーダン
- ミャンマー
- メキシコ
- モザンビーク
- モーリタニア
- モルドバ
- モロッコ
- モンゴル
- ヨルダン
- ラオス
- リビア
- リベリア
- ルワンダ
- レソト
- レバノン
- ロシア
- GO