活動アップデート
1081件のニュースが該当しました
-
2017年08月01日 シリア:包囲下のラッカ市民に緊急医療届かず
シリア北東部のラッカをめぐって続いている戦闘で、地域の負傷者の救急救命医療が著しく阻害されている。
-
2017年07月27日 イラク:「食べ物の入手が問題ではない」――乳幼児の栄養失調、なぜ多い?
「実は食べ物が手に入るかどうかの問題ではありません。乳幼児の栄養失調は主に……」――イラクのモスル周辺で乳幼児の栄養失調が深刻化している。食べ物の入手…
-
2017年07月21日 ハイチ: 性暴力被害を防ぐために今すぐ必要なこと
ハイチでは未成年を含む女性を中心に、「性とジェンダーに基づく暴力」被害が非常に多く報告されている。首都のポルトープランスで特に著しい。深刻な社会問題に…
-
2017年07月18日 マラリア:検査・治療をもっと身近に――各地域に救護所を設置
スーダンと南スーダンが領有権を争うアビエイ特別行政区のアゴクで、国境なき医師団(MSF)はマラリア救護所(CMAP)の設置を進めている。救護所を各地域…
-
2017年07月14日 南スーダン:マラリア流行のピーク近づき、対応を強化
雨期の南スーダンでマラリアの流行がピークに近づいている。南スーダンでは主な死因となっている病気で、特に子どもの感染リスクが高い。国境なき医師団(MSF…
-
2017年07月13日 中央アフリカ共和国:病院内の発砲で乳児死亡
中央アフリカ共和国南東部のゼミオ。2017年7月11日、この町の国境なき医師団(MSF)が活動している病院内で、赤ちゃんが武装した男たちに殺害されると…
-
2017年07月06日 コンゴ民主共和国:紛争つづき膨大な医療ニーズが発生――カサイ地方
コンゴ民主共和国のカサイ地方で民間人を巻き込んだ紛争が起き、大勢の負傷者が出ている。国境なき医師団(MSF)は中央カサイ州のカナンガ市周辺とカサイ州の…
-
2017年07月03日 エボラ出血熱の新たな流行で得られた5つの教訓
アフリカ中央部、コンゴ民主共和国で2017年5月、エボラ出血熱の新たな流行が報告された。流行地域はへき地の森林地帯で、4人が命を落としたものの、感染規…
-
2017年06月28日 エチオピア:子どもの栄養失調が前年比10倍に――ドロ地域
エチオピア・ソマリ州で栄養失調が警戒水準に達し、深刻な人道危機に直面している。国境なき医師団(MSF)は最も深刻なドロ地域で医療・人道援助を続けている…
-
2017年06月27日 ソマリア: MSF、4年ぶりに活動再開――栄養失調と小児科治療を提供
国境なき医師団(MSF)はソマリアでの活動を4年ぶりに再開した。プントランドで自治政府が支配しているガルカイヨ市北部に入り、ムドゥグ州立病院の支援に携…
-
GO
- 国・地域から選ぶ
- アフガニスタン
- アブハジア
- アルメニア
- アンゴラ
- イエメン
- イタリア
- イラク
- イラン
- インド
- インドネシア
- ウガンダ
- ウクライナ
- ウズベキスタン
- エジプト
- エチオピア
- カメルーン
- カーボベルデ
- ガボン
- カンボジア
- 北朝鮮
- ギニア
- ギニアビサウ
- ギリシャ
- キルギス
- グアテマラ
- ケニア
- コートジボワール
- コロンビア
- コンゴ共和国
- コンゴ民主共和国
- サモア
- ザンビア
- シエラレオネ
- ジョージア
- シリア
- ジンバブエ
- スーダン
- スリランカ
- スワジランド
- セルビア
- ソマリア
- タイ
- タジキスタン
- タンザニア
- 地中海・バルカンルート
- 中国
- チェチェン/イングーシ
- チャド
- チュニジア
- 中央アフリカ共和国
- チリ
- トルクメニスタン
- トルコ
- ナイジェリア
- ニカラグア
- ニジェール
- 日本
- ネパール
- ハイチ
- パキスタン
- パプアニューギニア
- パラグアイ
- パレスチナ
- バーレーン
- バングラデシュ
- フィリピン
- ブラジル
- フランス
- ブルガリア共和国
- ブルキナファソ
- ブルンジ
- ベラルーシ
- ペルー
- ボリビア
- ホンジュラス
- マダガスカル共和国
- マラウイ
- マリ
- 南アフリカ共和国
- 南スーダン
- ミャンマー
- メキシコ
- モザンビーク
- モーリタニア
- モルドバ
- モロッコ
- モンゴル
- ヨルダン
- ラオス
- リビア
- リベリア
- ルワンダ
- レソト
- レバノン
- ロシア
- GO